
オートリッチバンクの毎月100万円支給って本当?
毎日100万円も手に入るなら・・・
どんな生活をしてみたいですか?
私なら、
・毎日1万円 美容(エステなど)に使う
・週末は外食三昧
・子どもたちのしたいことをさせてあげる
かなぁ・・・
でも、貯金もしたい(笑)
百乃(ももの)です。
たくさんの情報の中で気になる案件を見つけました。
その名も
オートリッチバンク
です。
オートリッチバンクのサイトには、
・毎月100万円支給
・誰でも参加可能ならコミュニティ
・販売者名:川本真義
と書かれています。
毎月100万円を完全保証してくれるんですから、なんともリッチなサイトです。
でも情報が少なすぎて、なんだか不安になります。
そこで、私なりにオートリッチバンクをひも解いていこうと思います。
オートリッチバンクって、そもそも何?
オートリッチバンクを直訳すると「自動で裕福な銀行」なんです。
「自動でお金を貯めれる銀行のようなもの」をイメージさせたいのかなぁと推測してしまいます。
オートリッチバンクでは、コミュニティーに参加すると毎月100万円が一生涯受け取ることができるそうです。
が・・・
オートリッチバンクに参加するだけで、
なぜ100万円もの大金が毎月受け取れるのか
そのお金はどこから来ているのか
が書いてないんです。
毎月100万円、年間で1200万円、どういったお金なんでしょうか・・・
犯罪に巻き込まれそうで、危険な感じがします。
こんな謎だらけのサイト、不信感しかないです。
オートリッチバンクは人数制限あり?
オートリッチバンクは、
・誰でも参加可能ならコミュニティ
ですが、申込制限があるそうです。
サイトに入ると申し込み人数のカウントダウンが始まるんですが
残り1/50名様
でカウントダウンが終わるんです。
さらに、一度オートリッチバンクのサイトを出てもう一度貼サイトに入り直すと
カウントダウンが、50名からやり直し!
あからさまな煽りにしか感じませんね。
とりあえず、内容は不審な点が多すぎで不安しか感じませんでした。
オートリッチバンクって、誰が販売してるの?
オートリッチバンクの内容がわからないので、販売者を調べてみることにしました。
特定商取引法に基づく表示には
・販売者名:川本真義
となっています。
前にも、「The Billonaire Project」の記事にも書いていますが
・ネット業界ではある意味有名
・川本真義アフィリエイトセンターというのがあるが、報酬トラブルが多発
など、いい評判はなかったんです。
この川本真義アフィリエイトセンター、なぜかアラブ人?のような人がいて怪しさを増幅させています。
・・・トラブルになるのもわかる気がします。
さらに、実は「The Billonaire Project」のURLがそのまま、オートリッチバンクのURLになっているんです。
これにはビックリしました。
URLぐらい、変えたほうがいいんじゃないかな。
・・・
ただ、川本真義氏はなぜこんなに登録を促してばかりするのでしょうか?
実は
メールアドレスのリストを手に入れる
ことが目的なんです。
川本真義氏は
・無料オファーのアフィリエイト報酬
・無料オファーの掲載依頼報酬
・個人情報の共有という流出?
などで稼いでいるそうで、メールアドレスさえ手に入れはいいのかもしれません。
個人情報のことも気になるので、特定商取引法に基づく表示とプライバシーポリシーを見てみました。
特定商取法は販売者の違法や悪質な勧誘などを防止し、購入者の利益を保護することを目的とする法律で、ここに基づいて表示をするということは“嘘をついたら、法律違反で罰せられるよ”ということになるんです。
「The Billonaire Project」と同じで、
特定商取引法に基づく表示:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
としておきながら、
プライバシーポリシー:当社は、業務の遂行上、お客様の個人情報を、第三者との間で共同利用し、または、その取り扱いを第三者に委託する場合があります。
ってなっています。
つまり、個人情報は第三者に渡るということのようです。
本人が直接詐欺行為をしたわけではないかもしれませんが、最終的に詐欺サイトに繋がる可能性がありそうですね。
中には
アドレスと名前を登録しただけで、ビリオネアプロジェクトから依頼されたという債権者から電話があり、このプロジェクトに参加はしていないのに、迷惑料として参加費用198000円と一番最初にアドレス登録してからの毎月5万円を請求された
というような口コミもあったんです。
これはかなり怖いです。
安易な登録はできないなってシミジミ思いました。
オートリッチバンク・・やりますか?やりませんか?
オートリッチバンクをひも解いてみた結果、
・毎月100万円支給→保証されるか全く不明
・誰でも参加可能ならコミュニティ→メールアドレスを手に入れるため⁉
・販売者名:川本真義→トラブルの元凶?
以上のことを踏まえると、
オートリッチバンクには参加しないほうが思われます。
ちなみに もし百乃さんだったらどうする?と思われる方に・・
私ならやりません・・
オートリッチバンクのような1日○○円保証のリスクをひも解く
今回のオートリッチバンクは、残念ながら“毎月100万円受け取れるかは全く不明で、メール登録すると詐欺案件に繋がる可能性がある”というおススメできない案件でした。
でも、ネットを見ていると「完全無料」「毎月○○万円」なんて言葉に惹かれるのも事実・・
やってみたい気になってしまいます。
でも、
根拠がないサイトにはリスクが潜んでいる可能性がある
ということを意識しておくほうがいいかもしれません。
ただ、手段はどうであれ、誰でもやはりお金は必要ですし、お金を増やしたいと思うのは当たり前です。
私自身、結婚当初からお金で苦労してて、子育てで“今からお金が必要”って時に難病になり、生活が困窮してしまったことがありました。
さらに弱り目に祟り目・・会社をクビになってしまい、さらに困窮することになってしまったんです。
この時は「完全無料」「毎月○○万円」なんて言葉にすごく惹かれましたし、「お金がほしい」という気持ちがすごく強かったです。
そんな切羽詰まった状況でお金を増やせる方法をネットで探していたこともありました。
そんな時、たまたま“私の運命を変えてくれる人物”に出会うことができ、
「ある方法」
を教えてもらったんです。
そのおかげで、知識もスキルもない何の取り柄もない、病気持ちの私が
今ではできる時にできる範囲でネットで仕事をして家族と笑顔で過ごしています。
また、「ある方法」のおかげで生活していても安心感があるんです。
お金がないって本当につらいですし、その気持ちは私もよくわかります。
生活が困窮していた私がこうして笑顔で生活できていますが、「ある方法」を実践しているだけです。
何の取り柄もない私にもできたので、きっとあなたにもできるはずです。
だから、私と同じように
「お金がない」と辛い思いをしている方
「お金を増やしたい」と思っている方
など、少しでも私の経験をお伝えすることで役に立つ部分があればと思い、メール講座でお伝えすることにしました。
実際に私が安定して正社員以上の収入を得る為にした「ある方法」をメール講座で詳しく話しているので、是非読んでみてほしいと思います。
メール講座では主婦の方に向けてお話ししていますが、副業を探している方・働こうと思っている方、金銭的に困っている方などにもお役に立つ情報がたくさんあるので読む価値はあるかと思います。
*メール講座はURLをクリックした瞬間に登録されるということはないので安心してくださいね。
メール講座は無料で読めるので、
「いい情報ないかなぁ」
「どんな風に稼げるようになったのかなぁ」
ぐらいの気持ちで気楽に読んでいただけたらと思います。
メール講座は途中でも辞めることもできるので
「とりあえず読んでみよう」
でも大丈夫です。
この記事の内容での疑問など質問がありました以下からお問い合わせくださいね。
感想なども大歓迎です。
この出会いが、あなたの人生を好転させるきっかけになってくれれば幸いです。
百乃(ももの)